レコードストア探訪、今回はアイスランドのレイキャビクにある12 Tonarをご紹介します。
Skólavörðustígur 15, 101 Reykjavík,Iceland
ゆったりと珈琲でも飲みながら音楽を探しましょう
レイキャビクの中心地を歩いていると、緑の屋根の可愛らしい建物に黄色と青を基調とした12 Tonarの看板が目に入ります。
店内に入ってみると、CDの配置にゆとりを持たせているせいか、レコードストアには珍しく開放感が溢れています。
お店に入るとおすすめのアイスランドアーティストのCDがずらり。
リアルなカラスの模型が威風堂々鎮座しています。
アイスランド作品は別の棚にもたくさん取り揃えられています。
音楽以外にも↓のようなポストカードやアイスランド地図をはじめ
ギフトショップに並んでいそうなアイスランドグッズまで。
お店に入ってすぐの印象はCDが多めに取り揃えられたアイスランドギフトショップといったところ。
少し思い描いていたお店と違うなと思いながらフロアを奥まで進むと、そこにはソファが配置され、目の前にはCD試聴用にラジカセが置かれていました。
なかなかラグジュアリな空間で試聴できるんだなと感心していたら、更には無料のエスプレッソのサービスも。
無料のエスプレッソを飲みながら、気になった音楽をソファに座って聞いてみる。
ここまで購入者のことを考えたサービスはなかなかお目にかかれません。
怪しい階段の先には…?
店内を改めて見回してみると何やら怪しげな階段が。
これは降りてみるしかありません。
階段を降りた先にはなんとレコードを中心にCDも陳列されているではないですか。
1階ではCDのみの取り扱いとなっていたアイスランドアーティストの作品も、地下にはアナログ盤がストックされています。
アイスランド音楽以外にも、USやUKを中心にロック作品のレコードが並べられています。
アイスランドアーティストのCDは地下にも取り揃えられていますので、1階で見つからなかった作品もここにはあるかもしれません。
もちろん地下にも試聴用のラジカセと、レコードを聞くためのターンテーブルが。
きちんと納得した上で作品を購入してほしいというオーナーの思いをひしひしと感じます。
居心地の良さはレイキャビクNo.1かも
レコードストアというと狭い店内にところ狭しとレコードが陳列されていて、店内を行き交う人に気をつかいながらチェックしていくというパターンが多い気がしますが、
ここ12 Tonarでは無理せず店内に音源を押し込まず、買い手が気持ちよく買い物ができるよう配置に配慮がされています。
また、記事の中でもご紹介した通り試聴用のソファスペースがあり、更にはエスプレッソまで出してくれるというレコードストアでは前代未聞のサービス。
最近カフェに併設されたレコードストアを見かけることが多くなりましたが、あくまでレコードストアとして、音源を探す人を気づかってのこういったサービスは少なくとも私は12 Tonarが初めてでした。
レコードストアはそれぞれが独自の色を持って運営されていますが、ここ12 Tonarも印象に残る素敵なお店でした。
アイスランドを訪れる際にはまた足を運びたいと思います。
↓ブログランキング登録中です
音楽ブログランキング
人気ブログランキング